結婚式での新郎ヘアメイクはプロにお願いするべきか‥悩みますよね。
男性は普段メイクをしないので抵抗がある方もいるでしょうし、
「ヘアセットもセルフでできてしまうので必要性をあまり感じない」
「ヘアメイク代がもったいない」
など、様々な理由で新郎ヘアメイクをされない方が多いようです。
私の旦那さんはというと、人見知りのため
「人に髪の毛をセットされるのに慣れていないから、ヘアメイクはやりたくない!プイッ」
と初めはかなり嫌がっていました。
しかし私は写真も映像もたくさん撮影していただくことを考えて
「せっかくだから是非ともプロにお願いしたほうがいいよー!!」
となんとか説得してプロにお願いすることに!
最終的には、
「新郎もプロのヘアメイクさんにお願いすべきだ!!」
と断言するほど旦那さんは大満足してくれました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
今回は新郎ヘアメイクの料金や流れ、実際に旦那さんがヘアメイクをしてみて感じたメリットをまとめてみました♪
新郎ヘアメイクの料金の相場は?
式場やお願いするヘアメイクさんによって多少の変動はあるかと思いますが、
- ヘアセット 5000円〜
- メイク 5000円〜
ヘアメイクの相場は1万円〜が多いようです。
私たちは外部のヘアメイクさん(東京ブライダルヘアメイクギークさん♡)にお願いしたのですが、1万5千円程でした(*˘︶˘*)
新郎ヘアメイクって何をするの?

メイクと言っても、女性ほどバッチリとしたメイクではなく、自然で違和感のないように仕上げてくださるのでご安心ください*
ヘアセットに関しても、希望のヘアに仕上げてくださります♪
- 油分除去をしてから化粧水・乳液でお肌を整える
- ファンデーションやコンシーラーでお肌を綺麗に整える
- 眉を整える
- リップや口紅で血色をよく見せる
- ヘアセット
これで時間はだいたい30分〜40分ほどでしょうか。
新婦がヘアメイクを始めてから30分後ほどし経ってから新郎ヘアメイクが始まりました!
新郎ヘアメイクのメリットとは?
気になるメリットについてです!*
ヘアメイクに乗り気ではない新郎様へプレゼンしましょう!♡笑
- 顔色が明るくなる
- 眉が整い、キリッと凛々しい印象に
- 肌荒れや目の下のクマなどをカバーしてくれる
- テカリを防げる
- 唇の色が整い血色がよく見える
- ヒゲを目立たなくしてくれる
- お酒で顔が赤くなりやすいのをカバーできる
- 長時間経っても崩れにくいヘアスタイル
- 普段挑戦できないヘアスタイルができる
- 写真写りがよくなる
等・・たくさんのメリットがあるのです♡
その中でも特に私の旦那さんが満足していた点が3つあります!
お金を出してでもヘアメイクをするべき理由(旦那さん経験談)
時間が経っても崩れないおしゃれなパーマヘア♡
▽旦那さんは直毛サラサラストレートです。

普段自分でヘアセットをすると、
整髪剤を使ってもすぐに元に戻ってしまい諦めていたそうです。
(くせ毛の私からしたら羨ましい限りですが( ๑´•ω•๑))
なのでいつもワンパターンのサラサラヘア〜な髪型だったのですが、元に戻りやすいと言う点を含めてヘアメイクさんへお伝えしセットしていただいた結果、
バッチリと固定していただき長時間ヘアセットが綺麗にキープされ、結婚式が終わるまで崩れることなく旦那さんはとても驚いていました!*
ヘアアイロンを駆使していただき、ふんわり立体感のあるパーマヘアに〜!☆
程よいツヤ感も清潔感があって素敵ですよね!
そしてやはりプロのヘアセットはどの角度から見てもおしゃれなのです!♡
新郎新婦は、本当にいろんな角度からたくさんのゲストに見られますし、写真や映像もバシバシ撮られます・・!!
そのため360度抜かりのないヘアセットだとどこから見られても安心なのです♡
そして頭の形もよく見える不思議!♡
やはりプロは違います・・!*
ちなみにヘアデザインは、下記の3点を私が希望しました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
- ゆるいパーマ
- 流れる感じに
- ちょっと色っぽく♡
おしゃれなヘアというだけで、イケメン風度が普段よりとてもアップして(雰囲気イケメンみたいな感じです笑)
隣にイケメンっぽい旦那さんがいてくれるだけでなんだかニヤついてしまいました(//°ㅁ°//)笑
コンプレックスの眉を整えてもらい自信がついた!
旦那さんは、整っていない眉がコンプレックスでした。

眉頭はしっかりあるのですが、眉尻にかけてだんだんと薄く ちょっと「麻呂」っぽい眉なのです‥!笑
式前まで、眉毛用の美容液を塗ったりして頑張っていたのですが間に合わず。。
そのため当日メイクさんに眉を綺麗に描いていただけてとても喜んでいました!(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
濃くなりすぎないように、自然に眉尻を描いていただいて ぼんやりしがちだった眉もキリッと整い、自信がついたようで堂々としていました(*˘︶˘*)
初めてのファンデーションに感動!
普段ファンデーションをしないので、初めは少し違和感があったそうですが
「気になる毛穴が隠れてお肌が全体的に明るくなり綺麗に見える!」と感動していました!*
実は旦那さん、前日の夜から体調不良で 式当日も本調子ではなかったのですが、
メイクのおかげでゲストに全く気づかれなかったそうです!(いいのか悪いのか・・笑)
最後に
花嫁様は、ゴール(結婚式)に向けて 今まで以上に美容に力を入れたりダイエットなんかも健気に頑張っていらっしゃると思います!♡
そのため結婚式当日の花嫁さんは、
『今までの努力の集大成!+こだわって選んだ大好きなドレスやヘアメイク+幸せオーラ』
でとてもキラキラとしています*
そんな花嫁様の隣にいる新郎様もさりげなく素敵に格好良く見せてくれるプロのヘアメイク*
せっかくなので、大好きな旦那様もいつも以上に素敵になって欲しくないですか♡
最初はイヤイヤだった旦那さんもとても満足してくれて、出来上がった写真を見て「やっぱりプロにお願いしてよかったね〜」とよく話してくれています。*
新郎ヘアメイクをお迷いの方へ、一つの参考になりましたら幸いです*