こちらの記事ではパワーポイントで作成した「くるくる席次表をプリントパックへ入稿する手順」をご紹介しております。
席次表を手作りされる方の一つの参考になりましたら嬉しいです(*^^*)
作成したファイルをPDFに変換する
PDFに変換する理由
PDFに変換すると、意図したものと異なるレイアウトやフォントで印刷されてしまうリスクを減らすことができます。
また、変換後は画質や全体のバランスをチェックするためにプリンターで印刷し確認することをオススメします!◎
印刷物を見ることでデバイス上では気付かなかった誤字脱字、画像のズレなどに気づくことができます。
Macの場合
①[ファイル]→[エクスポート]をクリック。
②[ファイル形式]がPDFになっていることを確認し、[エクスポート]をクリック。完了です。
Windowsの場合
こちらのサイトをご参考にしてください。
プリントパック公式サイト
こちらから入稿の手続きを行ってください。
くるくる席次表・プリントパック入稿手順
今回は席次表で定番サイズの「A4サイズ」で説明させていただきます。
- サイズ:A4サイズ(210mm×297mm) ※A4サイズ以外で作成された方はご希望のサイズを選択してください。
- 用紙の種類:半光沢紙(マットコート紙)
用紙の特徴
- マットコート紙・・さらさらしっとり。高級感があり花嫁さまに一番多く選ばれています。
- コート紙・・つるつるとして光沢があります。白っぽい仕上がりになります。
- 上質紙・・少し黄味がかった色になります。ややカジュアルな印象になります。
- 用紙の厚さ:標準(90kg)もしくは少し厚め(110kg) がオススメです。
「次へ」をクリック。
- 納期コース:お好みで選択
納期が長くなるにつれ費用を削減できるのでコスト的には7営業日がオススメです!
また時間に余裕をもって作成すると何かあった時に対応できるので安心です。
- 部数:お好みで選択(両面4色を選択)
価格をクリックし、注文画面へ移動します。
プリントパックのご利用が初めての方はここで新規ユーザー登録をしてくださいね。
- 「OK」:新しいカートでご注文を進める→「OK」をクリック
- まとめて発送:まとめて発送するものがあればチェックをつける。
- 商品名:「席次表」などなんでもOKです。
- サイズの指定:A4 (A4以外で作成した方はご希望のサイズ)
- 加工 オプション加工:トンボ仕上がり断裁(ご注文サイズでお納め)
- 色校正:利用しない
- スキャニング現物複製:利用しない
ここからはMacとWindowsで選択が変わります!
Macの場合
- 作成OS:Mac
- 作成アプリケーション:Microsoft Office for Mac
すると下記のように表示されるので[OK]をクリック。
- 入稿方法:WEB入稿
windowsの場合
- 作成OS:Windows
- 作成アプリケーション:オフィスデータをPDF保存
- ファイル形式・バージョン:OfficePDF
- 入稿方法:WEB入稿もしくはクイックデータチェック(※)
※クイックデータチェックとは…仕上がりイメージをすぐに3Dビューでご確認いただけるサービスです。
データ不備による納期ズレの心配もなく安心して注文ができるのでオススメです!
ここからはMacとWindows同じ選択をします。
- データオプションサービス:全てチェックせず、そのまま[ご注文内容確認画面]へ進んで大丈夫です。
商品発送情報を確認、ご利用規約に同意し注文を確定します。
- [WEB入稿ページはこちら]をクリック。
- [web入稿窓口]をクリック。
- [web入稿]をクリック。
- ファイルを選択し、[入稿]をクリック。
お疲れ様でした。
入稿完了です!
プリントパックデータチェック
その後は商品到着までプリントパック様から随時進捗報告メールが届きます。
プリントパック様側でデータをチェックしてくださります。
修正箇所がある場合はメールが届きますので、すぐに対応できるようこまめに確認しましょう!
納品されるまでの流れ
参考までに、私の場合は…
注文内容
商品カテゴリ:リーフレットチラシ
納期 :7営業日
印刷方法 :オンデマンドまたはオフセット
サイズ :A4
色数 :両面4色
紙の種類 :マットコート110
加工 :トンボ仕上がり断裁(ご注文サイズでお納め)
オプション加工 :無し
印刷部数 :100 部
制作アプリケーション:Mac Microsoft Office for Mac
出荷予定日(納期)のご報告メールが届く
データ確認完了メールが届く
印刷完了メールが届く
発送予定のお知らせメールが届き、数時間後に発送完了のお知らせメールが届く
午前中に印刷物が自宅に届く
という流れで無事に納品されました(*^^*)
テンプレートで時間短縮♡
結婚式準備でお忙しい新郎新婦様のお役に立てたら・・!と思い、試行錯誤しながら作成したテンプレートをココナラで販売しております。
くるくる席次表のテンプレート
文章や写真を入れるだけで簡単に完成する!くるくる席次表のテンプレートをご用意しております。
半日あれば完成しちゃうのでとても時短になります(*^^*)
こんな方におすすめ◎
- 少しでも節約したい!
- 自作したいけど時間がない( >< )
- 一から手作りをするのは大変そう‥
\招待コード「AM8C3V」で初回登録1000ptがもらえます!/
プロフィールブックテンプレート
お好きなテンプレートを組み合わせて、ご自身で文章や写真を入れるだけで簡単に「お二人のオリジナルプロフィールブック」 が完成します(*^^*)
こんな方におすすめ◎
- 写真やプロフィールなどをたくさん載せたい
- 待ち時間もゲストに楽しんでもらいたい♪
- ちょっとでも楽にプロフィールブックを完成させたい!
\招待コード「AM8C3V」で初回登録1000ptがもらえます!/
最後に
印刷会社に入稿する経験がない方は、「注文方法ってこれでいいのかな」とか「失敗しないかな・・」って結構緊張しますよね…!
私自身、結婚式のプロフィールブックを入稿するときにすごく緊張して、これでいいのかなぁ・・と、いろんな卒花嫁さまのブログ記事を参考に発注した記憶があります(><)
当時はフルタイムで仕事をしながら夜な夜な式の準備をし、休みの日にはドレス選びや打ち合わせだったりと、ただでさえ時間がない中手探りでプロフィールブックを完成させました。
そんな経験があるので、これから席次表を手作りしようと考えていらっしゃる方の不安を少しでもなくすことができればいいなと思い今回の記事を書きました。(*^^*)これが一つの参考になりましたら嬉しいです。